指導員つれづれ

★第82話「本能のスイッチ」★


毎年恒例のサマーキャンプの準備が、いよいよ佳境を迎えています。

今年は日程を短縮し、2泊3日(1・2年生は、1泊2日)での取り組みですが、子ども達が「これぞわらべサマーキャンプの醍醐味!」としびれるようなプログラムと、その準備を進めてきました。

学童保育所の夏のイベントと言えば、サマーキャンプがメインではないかと思うのですが、なぜサマーキャンプに取り組むのでしょうか?

わらべ学童には、明快な答えがあります。

それは、子どもたちの生命にある、「本能のスイッチ」を押すためです。

私たちは、自然の中へ出かけていく時、知らず知らずのうちに「本能のスイッチ」を押しています。

具体的には、気象や危険に対していつも以上に注意を払う事や、周囲に気を配る事、自然の大きさ、深さや高さを知ることだと考えています。

キャンプのプログラムの中にちりばめられた未知の経験と、あえて問題やトラブルや課題を与え、学年や男女や班という自分以外の仲間と一緒に、失敗や戸惑い、達成感をも身をもって「本物体験」するためのキャンプなのです。

「なんか、修行みたい・・・」なんて声が聞こえてきそうですが、いえいえそんな事はありません。

基本的は、「子どもたち自身が楽しみながら・・・」という枕詞が、必ずあたまに付くのです。

さらにわかりやすくするために、サマーキャンプには、【大自然の中で、自然との「共生」「共存」の意識を育む。】【協力と話し合いを尊重し、仲間意識を養いつつ、保護者や指導員が援助し、自らの力で活動を作り出し、楽しむ力を培う。】【力量に応じた「本物体験」をする。】3つの目的が掲げられています。

職員は、「時間と空間と仲間」という3つの間の中で、とことん遊び、じっくり付き合いを深め、しっかり食べて、ゆっくり眠る・・・そんなキャンプにと思っています。

みんな!がんばろうね!

by.Sarusen

バックナンバーへ戻る

HOMEわらべ学童とは入所のご案内指導員のご紹介指導員つれづれわらべ活動記録よくあるご質問アクセスお問い合わせページトップへ