2009/10/18 PM2:34 予定通りに
 いよいよ旅もフィナーレです。
いよいよ旅もフィナーレです。
予定通りに学童に到着します(^-^)
2009/10/18 AM11:38 先回り
 坂手島を出て、鳥羽駅前に戻ってきました!昼食の前に切符を購入する事にしました。
坂手島を出て、鳥羽駅前に戻ってきました!昼食の前に切符を購入する事にしました。
これでゆっくりお昼ごはんを食べれるね♪
ペンションで貰った割引券を使って、「鳥羽一番街」でお昼ご飯です(^O^)
2009/10/18 AM10:24 海〜!!
 30分ほど歩いて、砂浜に着きました。貝殻やキレイなガラスを集めて、思い出もたくさんできました。
30分ほど歩いて、砂浜に着きました。貝殻やキレイなガラスを集めて、思い出もたくさんできました。
2009/10/18 AM8:48 プライベートビーチ
 早々と、ペンションを出て、歩いて5分程のプライベートビーチで貝殻集め(^O^)
早々と、ペンションを出て、歩いて5分程のプライベートビーチで貝殻集め(^O^)
2009/10/18 AM7:39 朝ご飯
 いただきます!
いただきます!
とても豪華な朝ご飯を頂きながら、今日の打ち合わせも抜かりない4年生です。
2009/10/18 AM6:58 おはよう!
 みんなおはよう〜
みんなおはよう〜
予定時間にしっかり起きました。
身仕度を済ませ、のんびりと。
実に清々しい朝の風景です。
今日も1日頑張ろうね♪
2009/10/17 PM7:52 夜のミーティング
 みんな真剣
みんな真剣
超豪華な夕食の後は、今日一日を振り返りながら、ミーティングです。
さっきまでのハイテンションとはうって変わって、みんな真剣です。
2009/10/17 PM6:40 夕食!
 鯛のお造りにテンション↑
鯛のお造りにテンション↑
お風呂に入った子ども達は、食堂に集まりました。
お子様ランチ
なのですが、鯛のお造りが
。
テンションが上がらないわけはありません!
2009/10/17 PM5:25 船に乗ってペンションへ
 船で、坂手島に出発!
船で、坂手島に出発!
初体験で〜す(^O^)
クスダペンション到着!
宿に到着しました。山の中にある、緑に囲まれたペンションです。
貸し切りとの事で、ホッとした指導員です。
なにせハイテンション過ぎて、大騒ぎ
ですから(笑)
2009/10/17 PM4:01 みんなにも♪
 学童でお留守番のみんなにも、楽しさのおすそ分け
と、おこづかいを出しあって、お土産を買いました。
学童でお留守番のみんなにも、楽しさのおすそ分け
と、おこづかいを出しあって、お土産を買いました。
次は本日のもう一つのメイン、坂手島のペンションに船で移動します!
PM4:42 鳥羽駅に到着!
二見シーパラダイスを出て、鳥羽駅に着いたものの、船乗り場がわかりませ〜ん!!ちょっと疲れてきたかなぁ?
2009/10/17 PM2:33 ビビりながらも
 Tくん、生まれて初めてヒトデにタッチ♪
Tくん、生まれて初めてヒトデにタッチ♪
2009/10/17 PM2:04 ゴマちゃんタイム♪
 二見シーパラダイスで、ゴマフアザラシのショーを見ています。
みんなくぎづけです(笑)
二見シーパラダイスで、ゴマフアザラシのショーを見ています。
みんなくぎづけです(笑)
2009/10/17 PM1:24 お昼ごはん
 やっとお昼ごはん(*^-^*)
やっとお昼ごはん(*^-^*)
お昼ごはんは、伊勢うどん、塩ラーメン、お子様ランチ!
海を眺めて、しばし食休みしています。天気も回復して、テンションがあがってきました!
2009/10/17 PM0:45 シーパラダイスに到着!
 早速ご飯を食べま〜す♪
が
早速ご飯を食べま〜す♪
が
無事、一日目のメイン、二見シーパラダイスに着きました。レストランに無事たどり着いたものの店員さんに声をかけることが出来ず。
「
どうしよう。」
2009/10/17 AM11:30 伊勢市駅〜二見シーパラダイス
 移動のため、バスを待ってます。
移動のため、バスを待ってます。
来ないね〜
。
待ち時間は楽しいおしゃべりタイムです。
2009/10/17 AM10:59 伊勢市到着!
 伊勢市駅到着
伊勢市駅到着
雨のためカッパ着用中
着きました〜!伊勢市!
残念ながら、雨が降っています
。
カッパ着用中!
バ、バスの時間は大丈夫?
2009/10/17 AM10:00 近鉄電車の中です!
 席がバラバラになってしまいました
。
席がバラバラになってしまいました
。
そらそうですよね。なんてったって17人旅ですから。
それぞれの席で、トランプ&ウノ大会が開催されています。(笑)
2009/10/17 AM9:04 近鉄特急券を購入中
 切符係さんが、近鉄特急券を購入中。
切符係さんが、近鉄特急券を購入中。
「大人4人と子ども13人です!」
ちゃんと言えました^.^
2009/10/17 AM9:01 鶴橋駅到着
 19分の電車に乗れなかったら、53分まで無い〜?
19分の電車に乗れなかったら、53分まで無い〜?
切符係がんばれ!!
2009/10/17 AM8:20 今福鶴見駅 切符係 購入
 今福鶴見駅で切符係が購入。
今福鶴見駅で切符係が購入。
2009/10/17 AM8:09 まだまだ余裕
 学童を出て、駅へ向かいます。
学童を出て、駅へ向かいます。
通りなれているいつもの道、見慣れた景色。
まだまだ余裕の四年生です。
2009/10/17 AM7:55 四年生旅行へ出発〜
 行ってきま〜す
行ってきま〜す
いよいよ、ドキドキ、ワクワクの四年生旅行、当日を迎えました!
ハイテンションの子もいれば、緊張で顔がひきつっている子、様々です。
いったいどんな旅になるのか
行ってきま〜す!
- 榎本めだか学童保育所
 鶴見区放出東1-26-12
 TEL : 06-6961-7202
- 鶴見わらべ学童保育所
 鶴見区鶴見4-17-21
 TEL : 06-6913-3725
- 茨田なかよし学童保育所
 鶴見区諸口1-6-4
 TEL : 06-6912-6087


